自毛植毛は術後何日で生えてくるの?生え揃うまでの期間の過ごし方は?
自毛植毛を行ってから、髪の毛はすぐにフサフサになるのか?
実は、自毛植毛を行ってから最初の1ヶ月で、植えつけた髪の毛は一度抜けてしまいます。
その後半年〜8ヶ月目にかけて徐々に生え揃っていきます。
なので、ある日急に髪の毛が『ブワッ』と増えるわけではなく、徐々に自然に髪の毛は生えそろいます。
生え際に植えた髪の毛が生えるまでの過ごし方
おでこを狭くする為の自毛植毛の場合、前髪を下ろした髪型にすることで植えつけた部分がほとんど分からなくなります。
毛根を採取する為に刈り上げた後頭部は、クリニックによっては専用のウィッグを付けてもらえますので、定期的に付け替えてもらうなどして過ごすと良いでしょう。
しかし、セミロング、ロングヘアーの場合はヘアピンで留めておくことでウィッグなしでも日常生活程度なら問題なく過ごすことが出来ます。
強風の日だけはお気をつけ下さい。
髪の毛を刈り上げた後頭部にウィッグを取り付けてくれる自毛植毛のクリニック
※アイランドタワークリニックのイメージです。
自毛植毛のクリニックは幾つかありますが、その中でもアイランドタワークリニックは唯一、ウィッグの取り付けと、ウィッグが不自然にならない様に専属の美容師がカットを行っているクリニックです。
費用が安すぎるクリニックだと、後頭部の刈り上げが大きすぎたり、その後のフォローが無い為に丸坊主にせざるを得ないこともあります。
アイランドタワークリニックでは費用は安くはありませんが、術後がどこよりも快適に過ごせるクリニックです。